記録的な早さの梅雨明けの後の酷暑、そして梅雨の末期かと思われるようなぐずついた天気が続き、なかなか体がついていけてないように思います。皆様、お変わりございませんでしょうか。
雨もやみ、蒸し暑い日の午後、当地の出荷組合で桃の目揃え会がありました。
収穫の目安となる桃の熟度、そして果実の着色、傷や形などの出荷基準を確認する場なのですが、同時に、他産地の情報を得たり、他の生産者と品種や技術の情報を交換する場ともなります。私自身、同じ町内でありながらも、なかなか会うことができない生産者の話をお聞きすることもでき、刺激を受けたり、勉強になることも少なくありません。
りんごの剪定講習をして下さる古幡先生は、「隣よりもより良いものを作ろうと努力せよ」と叱咤しつつ、同時に、「果樹農家は、常にお日様の下で仕事をしているから、技術は全部、オープンにしてしまうんだ。」と笑いながら、ご自身の技術を見せてくださる。「りんごづくりは人づくりから」という青森県の外崎嘉七翁の言葉もあります。上手くは言えませんが、切磋琢磨することと、情報をオープンにやり取りし、生きさせることで、人も育ち、産地も活力を持ち、よりよい果物ができあがっていくのではないかと思っています。
さて、目揃え会にて聞いた話、他産地の桃は、開花から収穫までの生育期間が短く、小玉傾向だったとのこと。当地でも、異常な高温で生育が早まっていることや、その後の長雨(梅雨の再来?)のためか、現時点では小玉傾向にあるようです。あまり、果実肥大が芳しくありません。
また、春先には、桃、りんごとも、開花は順調で豊作年になるかと思われました。が、開花期が低温だったため、ミツバチがあまり活動しなかったり、花粉が活性しなかったことにより、不受精が多く(着果数が少なく)、桃では「川中島白桃」や「紅錦香」が、りんごでは「ふじ」が減収の見込みとなります。
なかなか、当たり前に実ってくれないことが例年のことになってしまったようです。しかし、少ないながらも結実してくれた果実が、より美味しくなってくれるよう、いつも以上に時間をかけ、先生の教えを思い起こしながら、一つ一つの作業に取り組んでいます。これから収穫が始まる桃、9月からのりんご、少しでもよい果物を皆様の元にお届けできるように、美味しいという体験をしていただけるように。
今シーズンも、どうぞよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、来週からは厳しい暑さとの予報もあります。くれぐれもご自愛のほどお願い申し上げます。
桃のご案内(8月10日頃からの発送予定です)
桃がまもなく収穫期を迎えようとしています。果実の重みで枝が折れないように支柱や枝吊りをしたり、着色管理や最後の薬剤散布をしています。
桃は、雨が多すぎると水っぽくなり、少なすぎると小玉になる、そんな気難しい作目です。当園では、雨が多くても味が落ちにくい、病気にもそこそこ強い、と思える品種を集めてきました。
また栽培面では、有機質肥料を用い、農薬もできるだけ化学合成農薬を減らす努力をしています。例えば、除草剤を使わず草生栽培としたり、収穫間近の薬剤散布は、有機農業で使用できる農薬(納豆菌やスピノサドなど)を選んでいます。
今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
あかつき 8月中旬
まどか 8月中下旬
なつおとめ 8月中下旬
紅錦香(くにか) 8月下旬
川中島白桃 8月下旬
お断り-小さな果樹園です-
受注、発送に関しましては、出来る限り、皆さまのご要望にお応えしたいと考えておりますが、何分、小さな果樹園です。状況によりましては、ご注文をお断りしたりと、ご不便をおかけすることもあるかと存じます。どうぞご理解とご容赦のほど、よろしくお願いいたします。
-ご贈答用のくだものについて-
今シーズンは、開花期の低温傾向により「川中島白桃」「紅錦香(くにか)」は着果数が少なく、減収の見込みです。また、天候不順や樹齢が若いこともあり、小玉傾向が予想されます。
特にご贈答用につきましては、ご注文をお断りしたり、ご希望に添えない場合もございます。
-期日指定お受けできません-
当園は桃の生産量が少ないため、申し訳ございませんが、お届け日指定をお受けできません。
-沖縄、離島へのお届けについて-
沖縄、離島へのお届けにつきましては、送料を別途お願いしたり、配達日数により発送をお受けできない場合がございます。予め、お問合せください。
お問い合わせ・ご注文方法
福蕨(ふくわらび)
岐阜県高山市久々野町山梨88-14
TEL 0577-52-2494 / FAX 0577-52-2994
e-mail hukuwarabi@hidatakayama.ne.jp
url http://hukuwarabi.net
価格改定のお知らせ
農薬や肥料といった生産資材、段ボール箱や緩衝材などの梱包資材、燃料、さらに払込手数料など、あらゆるものの価格が上がっています。数年前より、少ない作業従事者で収量を上げるべく作業の効率化を図り、生活を倹しくし、消費税が10%になった際も価格を据え置いてきました。しかしながらこのような状況下、現状の価格では安定して再生産することが困難になってきました。つきましては、誠に不本意ではございますが、果物および加工品の価格を改定させていただくことにしました。何卒これらの諸事情をご賢察いただき、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
お願いー新型コロナウイルス感染症対策ー
当園は、小規模な家族経営です。新型コロナウイルス感染症対策も尽くせるかどうか、定かではありません。(消毒液やマスクは準備しておりますが。)
どうぞご注文につきましては、可能な限り、お電話やファックス、メールにてお願いいたします。